お知らせ

NEWS

2023/10/04

あなたもあこがれの「現場女子」になりませんか?

体力的にきつそう、女性の私にできるか心配だな…
なんとなく土木工事、現場仕事って大変そうや、男性の仕事のイメージを持つ人が多いかもしれません。
しかし、現場仕事をする女性の方は近年増えているといわれています。
それは「けんせつ小町」や「現場女子」といわれているほど。
そんな近年増加中の「現場女子」に“株式会社新栄建設”で実現しませんか?
未経験でも活躍できる環境が整っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください!
あなたもあこがれの「現場女子」になりませんか?
あなたもあこがれの「現場女子」になりませんか?

2023/09/27

子どもの頃憧れた重機を操作してみませんか?

ブルドーザーやショベルカー、子どもの頃に「カッコイイなー!」と憧れていた人も多いのでは?
現場仕事と聞くと重たい資材を運ぶなど肉体労働で大変そうというイメージを抱かれるかもしれませんが、土木作業は重機を使う場面も多いです。
“株式会社新栄建設”では未経験歓迎で求人を行っており、入社後のスキルアップに向けた体制もしっかり整えています。
先輩スタッフから知識と技術をたっぷり吸収し、バックアップのもと資格を取得すれば憧れの重機を操作して工事現場で活躍が可能です。
興味のある方は当サイト『求人情報』をご確認いただき、ぜひお気軽にご応募ください!
子どもの頃憧れた重機を操作してみませんか?
子どもの頃憧れた重機を操作してみませんか?

2023/09/21

家族時間や休息時間も大切に

家族と一緒に過ごす時間を大切にしていますか?
仕事のことをいったん忘れられる有意義な休息時間は取れていますか?
田方郡函南町の“株式会社新栄建設”では、日曜日休みやゴールデンウィーク、夏季・冬期休暇を設けています。
さらに、ご希望であれば土曜日も休みを取ることが可能!
お子さまがいる方もお出かけや旅行に行くことができ、他業種のお友だちなどとも予定を合わせやすいのが特徴です。
また、固定の休みがあるのは生活のリズムを作りやすく嬉しいですよね。
家族時間、休息時間を大切にしたい方はぜひご応募ください!
家族時間や休息時間も大切に
家族時間や休息時間も大切に

2023/09/13

メリハリってなに?

学生の頃から「メリハリ」という言葉を聞くことが多くありませんでしたか?
メリハリって結局何だろう?と思ったことがある方もいるのではないでしょうか。

メリハリは「減り張り」と書くようです。
語源はメリカリ。
古い邦楽用語でメリ=低音、カリ=高音と呼んでいたこの言葉が、一般化していく中でメリハリに変化したといわれています。
つまり、メリハリとは物事をはっきり区別させること、ということになります。

田方郡函南町の“株式会社新栄建設”では、メリハリを付けることを大切にしています。
特に土木をはじめとした現場仕事は、集中力を欠くことで大事故につながる可能性があります。
メリハリを付けることは、作業を効率化させる以前に自分と仲間を守るための大事な約束なのです。
メリハリってなに?
メリハリってなに?

2023/09/04

コミュニケーションの重要性

未経験歓迎で求人を行っている“株式会社新栄建設”では面接時、主にコミュニケーション能力を見ています。
それは、土木工事の現場において円滑なコミュニケーションが必要不可欠だからです。
地面の掘削などを行う土木工事では業務を一人で行うというシーンはほとんどなく、複数人のスタッフで力を合わせて作業を進めていきます。
また、規模の大きな建設現場では重機を用いるケースも多く、事故のリスクを防ぐためにもスタッフ同士の声かけは大きな役割を果たします。
高いコミュニケーションスキル、協調性は採用において外せない要素となっています。
現場仕事の経験はなくても、ハキハキ明るい方・やる気のある方は積極採用中!
該当する方はぜひお気軽にご応募をお願いいたします!
コミュニケーションの重要性
コミュニケーションの重要性

PAGE TOP

iconお問い合わせ