働く上で大切になる収入の部分。収入面で満足できないと働くモチベーションは上がりません。
田方郡函南町に本社を構える“株式会社新栄建設”では、従業員が高いモチベーションを保てるように昇給や賞与を用意しています。
昇給は年に1回、賞与は年に2回用意。これにより、高いモチベーションを維持して業務に取り組めるでしょう。
そんな弊社では、現在土木工事に携わる従業員を募集しています。収入の面だけではなく、働きやすい環境も用意しています。「快適な環境で仕事をしたい」という人は、是非弊社の求人をチェックしてください。
“株式会社新栄建設”では、土木業界の現場作業員を募集しています。弊社の求人は、厳しい応募資格は用意していません。誰でも応募できるような条件なので、チャレンジしやすいというのも弊社の魅力の一つ。
年齢については18歳以上なら誰でも応募可能。若いと仕事の吸収スピードが早いので、若者に特におすすめです。土木業界の現場作業員の経験が、これまで全くないような未経験者も積極的に採用しています。
資格については、普通自動車免許取得者は優遇。18歳以上で普通自動車免許を取得している人は、是非弊社の求人をチェックしてください。
その名の通り、現場で仕事を行う現場仕事。現場仕事にはたくさんのメリットがあります。
外で行うのがほとんどだからこそ、開放感を味わえます。室内にこもっての作業はどこか閉鎖的でオフィスが狭いのなら圧迫感があり、仕事に支障をきたしてしまうことがあるかもしれません。
また、現場仕事は一人で行えるものではありません。他の従業員と協力して作業を進めることがほとんど。
だからこそ、絆や達成感も味わえるでしょう。この絆や達成感をモチベーションにすることで、仕事を長く続けられます。
静岡県田方郡函南町に本社がある“株式会社新栄建設”。このような土木の現場仕事では、遠く離れた場所で作業を行うこともありますが、弊社では基本的に静岡県内での仕事になります。
ただし、年に数回出張に出向くことも。出張は場合によっては宿泊のこともあるので、この部分はしっかり理解してほしいと思います。
基本的には静岡県内での仕事になるので、出張の回数自体は多くありません。
そんな弊社では、土木の現場作業スタッフを募集しています。3~4人の採用を考えているので、この仕事が気になる人は求人をチェックしてください。
土木の求人は他の求人と違い、事前にいくつかチェックしておきたいポイントがあります。
まず大事になるのが、「労働災害保険は完備されているか?」という点。この労働災害保険に加入することで万が一の事態が起きてしまったときでも安心です。
他には、休日数についてもチェックしておきたいポイントの一つ。休みなく働かされる会社もあるので、このような職場を避けるためにも休日数は事前に調べておきましょう。
“株式会社新栄建設”では、労働災害保険を完備していますし週休2日制を採用しています。従業員が働きやすい環境を用意しているので、土木の仕事をしたい人は是非弊社までご連絡ください。