お知らせ

NEWS

2024/12/11

現場仕事ってキツいの?

どこかキツい仕事というイメージを持たれがちな現場仕事。本当にキツい仕事なのでしょうか?

現場仕事は、「どの会社で行うか?」という部分が大変重要になります。会社選びを間違えてしまうと、激務に追われてしまうこともあるでしょう。

“株式会社新栄建設”では、働きやすい環境を整えています。従業員に決して無理をさせず、一人ひとりを大切にしている会社です。

そんな弊社では、現在現場作業員を募集しています。「今の職場の環境が悪いから転職したい」「働きやすい環境で現場作業員の仕事をしたい」という人がいましたら、是非弊社までご連絡ください。
現場仕事ってキツいの?
現場仕事ってキツいの?

2024/12/04

従業員に無理をさせない会社です

土木の仕事で気をつけなければならないのが、事故を起こさないということです。危険リスクがある仕事だからこそ、事故を起こさないような働き方が求められます。

しかし、事故を発生させてしまうような会社はいくつもあります。これは、従業員に無理をさせているのが原因のことも。

その点、“株式会社新栄建設”では決して従業員に無理をさせることはありません。オンとオフをしっかりつけて、メリハリをつけて働いてもらっています。

「無理なく働ける職場で土木の現場仕事をしたい」という人がいましたら、是非弊社までご連絡ください。
従業員に無理をさせない会社です
従業員に無理をさせない会社です

2024/11/27

先輩社員がしっかりフォローします

「現場仕事をしたいけど経験がなくて不安」という人も多いと思います。経験がなくて求人への応募を諦めてしまう人もいるでしょう。

“株式会社新栄建設”では、未経験者も積極的に採用しています。未経験者には先輩社員がしっかりフォロー。いきなり無理な仕事を押し付けることもありません。

わかりやすく仕事を教えているので、スムーズに一人前になれます。

一度技術を身につけることで、生涯役に立てることが可能に。一生活かせる技術を身につけたいという人は、是非弊社の求人をチェックしてほしいと思います。
先輩社員がしっかりフォローします
先輩社員がしっかりフォローします

2024/11/19

弊社の昇給・賞与について

働く上で大切になる収入の部分。収入面で満足できないと働くモチベーションは上がりません。

田方郡函南町に本社を構える“株式会社新栄建設”では、従業員が高いモチベーションを保てるように昇給や賞与を用意しています。

昇給は年に1回、賞与は年に2回用意。これにより、高いモチベーションを維持して業務に取り組めるでしょう。

そんな弊社では、現在土木工事に携わる従業員を募集しています。収入の面だけではなく、働きやすい環境も用意しています。「快適な環境で仕事をしたい」という人は、是非弊社の求人をチェックしてください。
弊社の昇給・賞与について
弊社の昇給・賞与について

2024/11/12

弊社の求人の応募資格について

“株式会社新栄建設”では、土木業界の現場作業員を募集しています。弊社の求人は、厳しい応募資格は用意していません。誰でも応募できるような条件なので、チャレンジしやすいというのも弊社の魅力の一つ。

年齢については18歳以上なら誰でも応募可能。若いと仕事の吸収スピードが早いので、若者に特におすすめです。土木業界の現場作業員の経験が、これまで全くないような未経験者も積極的に採用しています。

資格については、普通自動車免許取得者は優遇。18歳以上で普通自動車免許を取得している人は、是非弊社の求人をチェックしてください。
弊社の求人の応募資格について
弊社の求人の応募資格について

PAGE TOP

iconお問い合わせ